雑用色々
2008-03-16
お彼岸になりますね。
そんなわけで、墓掃除に行ってきました。正月以来。
いい天気だったので、暑かったです^^;
墓掃除に来ている人が、結構いましたよ。
墓の周りには、桜の木がたくさんあります。
まだ咲いていないので、時期になったらまた行きたいところw
生花をあげているので、それを片付けに行く時には、咲いているといいな。
掃除が終わったらそのまま買出しへ。
食料品やら、畑の肥料を買ってきました。
てなわけで、午後は畑の土作り。
たい肥、牛糞、鶏糞を畑にまいて、鍬がなかったのでシャベルで耕しました。
体力が要るものですね・・・。まぁ、もともと体力が無いのですけれど。全体的に使うのですが、特に腰と足にきましたねぇ。
これで野菜がスクスク育ってくれれば、それで報われますが。
野菜の苗or種は、今月中か来月にでも・・・。
牛糞、鶏糞って、臭わないものですね。
後は、洗い物がわっさりあったり、晩飯を作る当番だったりで。
暇な時が多いのですが、忙しい時には色々用事が重なります;
分散すると、ちょうど良いように思うのですがねw
そんなわけで、墓掃除に行ってきました。正月以来。
いい天気だったので、暑かったです^^;
墓掃除に来ている人が、結構いましたよ。
墓の周りには、桜の木がたくさんあります。
まだ咲いていないので、時期になったらまた行きたいところw
生花をあげているので、それを片付けに行く時には、咲いているといいな。
掃除が終わったらそのまま買出しへ。
食料品やら、畑の肥料を買ってきました。
てなわけで、午後は畑の土作り。
たい肥、牛糞、鶏糞を畑にまいて、鍬がなかったのでシャベルで耕しました。
体力が要るものですね・・・。まぁ、もともと体力が無いのですけれど。全体的に使うのですが、特に腰と足にきましたねぇ。
これで野菜がスクスク育ってくれれば、それで報われますが。
野菜の苗or種は、今月中か来月にでも・・・。
牛糞、鶏糞って、臭わないものですね。
後は、洗い物がわっさりあったり、晩飯を作る当番だったりで。
暇な時が多いのですが、忙しい時には色々用事が重なります;
分散すると、ちょうど良いように思うのですがねw
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://ouseihibiiroiro.blog51.fc2.com/tb.php/291-6c13647d